MENU
  • くらし
  • こそだて
  • しごと
  • ポートフォリオ
Chifumi Blog
看護師×Webライター×ママのくらし
  • くらし
  • こそだて
  • しごと
  • ポートフォリオ

2025年4月– date –

  • 男性育休はいつ取るべき?産後パパ育休を有効活用しよう

    2025 4/29
    こそだて
    2022年10月に「産後パパ育休(出生時育児休業)」という新しい制度が施行されました。産後パパ育休の目的は、男性の育児休業取得率の向上と、男性の育児参加を促進することにあります。産後パパ育休に、従来の育休も併用すると、最大で4回にわけて育休を取得できます。 これまでは、女性が取得するイメージが強かった「育休」。「どうやって使えばいいの?」「どのタイミングで取るのがベスト?」と悩む男性も少なくないのではないでしょうか。今回は、産後パパ育休の詳しい内容や、育休活用方法について詳しく解...
1

最近の投稿

  • 男性育休はいつ取るべき?産後パパ育休を有効活用しよう
  • 【体験談】訪問入浴看護師ってどんな感じ?単発派遣にいってきました。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
くらし
こそだて
仕事
ポートフォリオ
ちふみ
看護師Webライター
看護師歴8年。現在はWebライターとして活動中。2児の母。
【趣味】読書、お菓子作り、ドライブ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 4月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ポートフォリオ

© Chifumi Blog